未分類 気分の見える化 2020-07-09 昨日のミーティングは、初めて自分でプラ板とか模造紙とかセッティングした。ファシリテーションのための準備。 結局使わなかったけど、意欲などは伝わったと思う。ミーティングの場は、ファシリテーションが大事で、特に議事録をみんなで見えるように書いていくのは非常に大切。 何でみんなやらないんだろうか。自分の参加するミーティングで...
未分類 ファシリテーションその2 2020-07-08 今日も自分がリードのミーティングがあるので、ファシリテーション頑張りたい。 スケジュール考える、アジェンダ考える、なるべく他の人に話してもらう。いろいろ心がけていきたい。...
未分類 ファシリテーションとミーティングのデザイン 2020-07-07 昨日初めて会社で、カンバン方式についてのミーティングをした。準備不足でファシリテーションうまくできなかったけど、みんなにたくさん話してもらえたのはよかった。 ミーティングの準備で参考になるのは「ミーティングのデザイン」と言う本。キックオフミーティング、スプリントプランニングのミーティング、振り返りなど、様々なミーティン...
未分類 15日目 2020-07-06 一ヶ月目は何とか書くのに慣れることを目指して、そこは達成できたと思う。 次の二ヶ月は本の紹介したいなぁ。 そもそもどの本から紹介しようか迷う。本棚整理しに行った方がいいな。...