紹介した、またはする予定の書籍や参考文献のリストです
- 著者, (出版年), 『書名』, 訳者, 出版社の順のリスト
- 出版年は、日本語版第1刷が出版された年を記載
- 書名は副題を省略
- リストは出版年順で、同一年内の書籍の順番にルールは無い
- 書評作成済みの書籍は、記事へのリンクあり
この記事の目次
1990年以前 全5冊
大野耐一, (1978), 『トヨタ生産方式』, ダイヤモンド社
木下是雄, (1981), 『理科系の作文技術』, 中央公論新社
P・エクマン、W・V・フリーセン, (1987), 『表情分析入門』, 工藤力訳, 誠信書房
R・バンドラー、J・グリンダー, (1988), 『リフレーミング』, 吉本武史、越川弘吉訳, 星和書店
ジェームズ・W・ヤング, (1988), 『アイデアのつくり方』, 今井茂雄訳, CCCメディアハウス
1990年〜1999年 全8冊
ロバート・E・アベルティ、マイケル・L・エモンズ, (1994), 『自己主張トレーニング 改訂新版』, 菅沼憲治、ジャレット純子訳, 東京図書
杉原厚吉, (1994), 『理科系のための英文作法』, 中央公論新社
香西秀信, (1995), 『反論の技術』, 明治図書出版
山口善民, (1997), 『3分間発想法』, 産能大学出版部
ゲーリー・スペンス, (1998), 『議論に絶対負けない法』, 松尾翼訳, 三笠書房
藤原晃治, (1999), 『「分かりやすい表現」の技術』, 講談社
岸見一郎, (1999), 『アドラー心理学入門』, KKベストセラーズ
ウィン・ウェンガー, (1999), 『頭には、この刺激がズバリ聞く!』, 渡辺茂訳, 三笠書房
2000年〜2004年 全21冊
東山紘久, (2000), 『プロカウンセラーの聞く技術』, 創元社
金谷治, (2000), 『新版 孫子』, 岩波書店
P・F・ドラッガー, (2000), 『プロフェッショナルの条件』, 上田惇生訳, ダイヤモンド社
マーカス・バッキンガム、ドナルド・O・クリフトン, (2001), 『さあ、才能に目覚めよう』, 田口俊樹訳, 日本経済新聞出版社
ラリー・ローゼンバーグ, (2001), 『呼吸による癒し』, 井上ウィマラ訳, 秀潤社
野矢茂樹, (2001), 『論理トレーニング 101題』, 産業図書
マーク・ダグラス, (2002), 『ゾーン』, 世良敬明訳, パンローリング
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ, (2002), 『デイトレード』, 藤野隆太訳, 日経BP社
藤原晃治, (2002), 『「分かりやすい説明」の技術』,講談社
松田憲二, (2002), 『評価社訓練のすすめ方』, 経営書院
エドガー・E・シャイン, (2002), 『プロセス・コンサルテーション』, 稲葉元吉、小川丈一訳, 白桃書房
トム・ケリー、ジョナサン・リットマン, (2002), 『発想する会社!』, 鈴木主税、秀岡尚子訳, 早川書房
加藤晶治, (2003), 『考具』, 阪急コミュニケーションズ
宮ノ原立久、山田仁、伊藤雄三他, (2003), 『直伝!プランニング編集術』, 東洋経済新報社
デーブ・ウルリヒ、スチーブ・カー、ロン・アシュケナス, (2003), 『GE式ワークアウト』, 高橋透、伊藤武志訳, 日経BP社
コリン・ローズ, (2004), 『コリン・ローズの加速学習法 実践テキスト』, 牧野元三訳, ダイヤモンド社
宮内泰介, (2004), 『自分で調べる技術』, 岩波書店
デビッド・D・バーンズ, (2004), 『増補改訂第2版 いやな気分よ、さようなら』, 野村総一郎訳, 星和書店
堀公俊, (2004), 『ファシリテーション入門』, 日本経済新聞出版社
ジーン・ゼラズニー, (2004), 『マッキンゼー流 図解の技術』, 数江良一、菅野誠二、大崎朋子訳, 東洋経済新報社
ダレル・マン, (2004), 『TRIZ 実践と効用 1A 体系的技術革新 改訂版』, 中川徹監訳、知識創造研究グループ訳, クレプス研究所
2005年〜2009年 全46冊
太田仁, (2005), 『たすけを求める心と行動』, 金子書房
リチャード・H・モリタ、ケン・シェルトン, (2005), 『新装版 マイ・ゴール 』,リチャード・H・モリタ訳, イーハトーヴフロンティア
C.クラーク・エブスタイン, (2005), 『戦略的質問78』, 金井真弓訳, ディスカヴァー・トゥウェンティワン
J・D・クランボルツ、A・S・レヴィン, (2005), 『この幸運は偶然ではないんです!』, 花田光世、大木紀子、宮地由紀子訳, ダイヤモンド社
P・エクマン, (2006), 『顔は口ほどに嘘をつく』, 菅靖彦訳, 河出書房新社
ダイアナ・ホイットニー、アマンダ・トロステン=ブルーム, (2006), 『ポジティブ・チェンジ』, 株式会社ヒューマンバリュー訳, ヒューマンバリュー
内田和成, (2006), 『仮説思考』, 東洋経済新報社
トム・ケリー、ジョナサン・リットマン, (2006), 『イノベーションの達人』, 鈴木主税訳, 早川書房
佐藤知一, (2006), 『時間管理術』, 日本経済新聞出版社
地橋秀雄, (2006), 『ブッダの瞑想法』, 春秋社
内田和成, (2006), 『仮説思考』, 東洋経済新報社
デイヴィッド・オグルヴィ, (2006), 『ある広告人の告白 新版』, 山内あゆ子訳, 海と月社
野矢茂樹, (2006), 『新版 論理トレーニング』, 産業図書
H・ウィリアム・デトマー, (2006), 『ゴールドラット博士の論理思考プロセス』, 内山春幸、中井洋子訳, 同友館
堀公俊、加藤彰, (2006), 『ファシリテーション・グラフィック』, 日本経済新聞出版社
船川淳志, (2006), 『ロジカルリスニング』, ダイヤモンド社
デヴィッド・ボーム, (2007), 『ダイアローグ』, 金井真弓訳, 英治出版
ジョセフ・オコナー, (2007), 『NLP実践マニュアル』, ユール洋子訳, チーム医療
ハリソン・オーエン, (2007), 『オープン・スペース・テクノロジー』, 株式会社ヒューマンバリュー訳, ヒューマンバリュー
アニータ・ブラウン、デイビッド・アイザックス, (2007), 『ワールド・カフェ』, 株式会社ヒューマンバリュー訳, ヒューマンバリュー
堀公俊、加藤彰、加留部貴行, (2007), 『チーム・ビルディング』, 日本経済新聞出版社
ドラガン・ミセロビッチ, (2007), 『プロジェクトマネジメント・ツールボックス』, PMI東京支部訳, 鹿島出版会
宮下照子、免田賢, (2007), 『新行動療法入門』, ナカニシヤ出版
小林惠智, (2007), 『一日5分 目的・目標を達成させる 4行日記』, インデックス・コミュニケーションズ
平木典子, (2007), 『自分の気持ちをきちんと<伝える>技術』, PHP研究所
岩田宗之, (2007), 『議論のルールブック』, 新潮社
奥出直彦, (2007), 『デザイン思考の道具箱』, 早川書房
小林惠智, (2007), 『一日5分 目標・目的を達成させる 4行日記』, インデックス・コミュニケーションズ
フィリップ・マグロー, (2008), 『史上最強の人生戦略マニュアル』, 勝間和代訳, きこ書房
野村進, (2008), 『調べる技術・書く技術』, 講談社
チップ・ハース、ダン・ハース, (2008), 『アイデアのちから』, 飯岡美紀訳, 日経BP社
石川秀人, (2008), 『最新5Sの基本と実践がよ〜くわかる本』, 秀和システム
藤原晃治, (2008), 『「分かりやすい教え方」の技術』,講談社
マーカス・バッキンガム, (2008), 『最高の成果を生み出す6つのステップ』, 加賀山卓朗訳, 日本経済新聞出版社
堀公俊、加藤彰, (2008), 『ワークショップ・デザイン』, 日本経済新聞出版社
堀公俊、加藤彰, (2009), 『ロジカル・ディスカッション』, 日本経済新聞出版社
マーヴィン・ワイスボード、サンドラ・ジャノフ, (2009), 『フューチャーサーチ』, 株式会社ヒューマンバリュー訳, ヒューマンバリュー
コーチ・エィ, (2009), 『コーチングの基本』, 日本実業出版社
ハイラム・W・スミス, (2009), 『TQ』, 黄木真、ジェームズ・スキナー訳, ソフトバンククリエイティブ
エドガー・E・シャイン, (2009), 『人を助けるとはどういうことか』, 金井真弓訳, 英治出版
ガー・レイノルズ, (2009), 『プレゼンテーション Zen』, 熊谷小百合訳, ピアソン・エデュケーション
アイラ・チャレフ, (2009), 『ザ・フォロワーシップ』, 野中香方子訳, ダイヤモンド社
ウィン・ウェンガー、リチャード・ポー, (2009), 『アインシュタインファクター』, 田中孝顕訳, きこ書房
中島孝志, (2009), 『「真似する」力』, 三笠書房
ポール・R・シーリィ , (2009), 『新版 あなたもいままでの10倍早く本が読める』, 神田昌典訳, フォレスト出版
L・マイケル・ホール、ボビー・G・ボーデンハマー, (2009), 『NLPフレームチェンジ』, ユール洋子訳, 春秋社